【成功事例あり】吹き抜けの後悔から学ぶ丨失敗しないためのデメリット解消法

吹き抜け

  • ・「吹き抜けを取り入れたいけど、デメリットはないの?
  • ・「吹き抜けを採用して後悔したくない
  • ・「どうすれば吹き抜けの問題点を解消できる?」

洗練されたオシャレな空間を演出できる吹き抜け。そんな吹き抜けを取り入れようか悩む人は少なくありません。

しかし、実際に吹き抜けを採用した人からは「失敗した」という後悔の声が聞こえてくることもあります。

そこで今回のコラムでは、吹き抜けを取り入れた住宅を数多く建築してきた茨城県のハウスメーカー「A-1 home」が、吹き抜けでよくある後悔やデメリットと、失敗しないための対策法を解説していきます。

また、実際に吹き抜けを取り入れた住宅の施工事例も合わせてご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

【意外なデメリット】吹き抜けでよくある後悔・失敗

考える男性

吹き抜けを導入した人が陥る、主な後悔や失敗は下記の4つが挙げられます。

  • 「冷暖房効率が下がって、光熱費に注意が必要」
  • 「音や臭い、煙が広がりやすい」
  • 「掃除やメンテナンスが大変」
  • 「子供が落ちないか心配」

それでは一つずつ見ていきましょう。

 

「冷暖房効率が下がって、光熱費に注意が必要」

吹き抜けにすることで天井が高くなり、空間が縦に広がり、冷暖房効率が悪くなります。

この結果、快適な室温に保つための冷暖房が過剰に働くことで光熱費が上がりやすくなるため、冷暖房効率・快適性まで考慮した設計が必要です。

 

「音や臭い、煙が広がりやすい」

吹き抜けの場合、上階と下階の仕切りが少なくなり空間が連続するため、音・臭い・煙が屋内全体に拡散しやすくなります。

この点において後悔する人も少なくないため、空気の流れを意識した設備選び・施工が必要です。

 

「掃除やメンテナンスが大変」

吹き抜けでは天井が高くなるため、天井や窓、エアコンなどの掃除・メンテナンスが大変になります。

また、吹き抜けはデザイン上、一般的な部屋よりも構造が複雑になるため、メンテナンスまで考慮した高さ・形状などの設計が必要です。

 

「子供が落ちないか心配」

吹き抜けがあると、上階から転落するリスクが高まります。

特にお子様がいらっしゃるご家庭の場合、新築時に転落の危険性を考慮した設計が必要です。

 

吹き抜けで後悔しないための対策・デメリット解消方法

吹き抜けで後悔しない方法|茨城県の住宅事例

▶水戸市の二階建て|延べ床面積66坪のモノトーンコーディネート二階建て

吹き抜けで後悔しがちなことやデメリットをご紹介しましたが、しっかりと対策をすることでデメリットを解消することもできます。

ここでは、吹き抜けで後悔しないための対策を解説していきます。

 

空調対策:断熱性を高め、空気を循環させる

「冷暖房効率が下がり、光熱費が上がりやすい」という吹き抜けのデメリットを解消するには下記のような対策が挙げられます。

  • ・家の断熱性・気密性を高める
  • ・シーリングファンを設置して空気を循環させる
  • ・エアコンを上階と下階の中間に設置する
  • ・窓辺にロールスクリーンや断熱カーテンを設置する

 

音・臭い・煙対策:吸音材・換気システムの活用

音や臭い、煙が拡散しやすい問題への対策は下記のようなものがあります。

  • ・換気設備の給気口・排気口を適切に設置
  • ・吹き抜けに近い部屋の防音性を高める
  • ・開閉できる天窓(トップライト)で換気する
  • ・空気清浄機の利用

 

掃除対策:業者に依頼する

吹き抜けの高さ・形状のバリエーションはさまざまですので、新築時に掃除・メンテナンスを考慮した設計をするのが大切です。

また吹き抜けの掃除・メンテナンスを自分で行う場合、脚立や柄の長いモップを使いますが、不慣れな人が行うと危険が伴います。

そこで、定期的にプロの清掃サービスを活用することで、掃除の手間を軽減でき、安全です。

 

転落対策:ガードやネットなどの活用

お子様がいらっしゃる場合は、下記のような転落対策を行うことで安全性を高められます。

  • ・階段のサイドに転落防止柵をつける
  • ・転落防止用のネットを設置する
  • ・上階の柵の間隔を狭くする

関連コラム:【居心地のいい家の特徴とは?】12つのコツで実現!居心地のいい家のインテリアや施工事例も紹介

 

後悔ばかりじゃない!吹き抜けのメリットや魅力5選

吹き抜けで後悔しない方法|茨城県の住宅事例

▶利根町の二階建て|薪ストーブと暮らすログハウス風住宅

吹き抜けをマイホームに取り入れる場合は、新築時に後悔を避ける対策をすることで、その魅力やメリットを最大限に活かすことができます。

吹き抜けのメリットや魅力は下記のとおりです。

  • ・開放感があり、部屋が広くみえる
  • ・建築費用を下げられる場合がある
  • ・風通し・日当たりがよくなる
  • ・オシャレで洗練された印象
  • ・ご家族のコミュニケーションが増える

それでは1つずつ見ていきましょう。

 

吹き抜けの魅力① 開放感があり、部屋が広くみえる

吹き抜けがあると、縦に広い空間が広がるため、部屋全体に開放感が生まれます。

これにより、限られた空間でも部屋が広く感じられ、心地よい暮らしを送ることが可能です。

 

吹き抜けの魅力② 建築費用を下げられる場合がある

吹き抜けを採用することで、建築費用を安くできる場合があります。

ただし、設計内容によっては建築費用が高くなるケースもあるため、注意が必要です。

 

吹き抜けの魅力③ 風通し・日当たりがよくなる

吹き抜けがあることで縦に流れる空気の通り道が生まれ、風通しがよくなります。

これにより、自然と空気が流れる心地よい空間が生まれることも吹き抜けの魅力です。

また、上階からの自然光が下階まで差し込みやすくなり、日当たりがよくなることも魅力といえます。

 

吹き抜けの魅力④ オシャレで洗練された印象

吹き抜けがあることで、通常の部屋とは異なるオシャレな印象を与えることができます。

吹き抜けそのものだけではなく、周辺にある階段や手すり、壁などの構造や要素も合わせてデザインすることで、家全体が洗練された空間となります。

 

吹き抜けの魅力⑤ 家族のコミュニケーションが増える

吹き抜けがあると、上階と下階がつながるため、ご家族が異なる階にいても、視線や声が届きやすくなります。

これにより、日常のちょっとしたコミュニケーションが増え、ご家族との絆がより深まりますね。

また、1階でくつろいだり遊んだりしているご家族の姿を、2階から見守ることもできます。

 

【後悔とは無縁】吹き抜け成功実例

吹き抜けで後悔しない方法|茨城県の住宅事例▶那珂市の二階建て|吹き抜けのある無垢材住宅

ここでは、A-1 homeが実際に手がけた、吹き抜けがある住宅事例をご紹介します。

 

開放感のある吹き抜けを設けた無垢材住宅

吹き抜けで後悔しない方法|茨城県の住宅事例

木のぬくもりが特徴の無垢材住宅です。開放感ある吹き抜けが部屋を広く見せます。

吹き抜けで後悔しない方法|茨城県の住宅事例

2階にあるそれぞれの部屋には、リビングを見下ろせる窓を配置しました。どこにいてもご家族と簡単な会話ができます。

吹き抜けで後悔しない方法|茨城県の住宅事例

リビング階段により、ご家族のコミュニケーションが増えますね。

▶土浦市の二階建て|猫と暮らす無垢材住宅

関連コラム:【木の家で感じる5つの後悔とは?】後悔への対策・メリット・よく聞かれる疑問へも回答します

 

理想の間取りを実現した住宅の吹き抜け空間

吹き抜けで後悔しない方法|茨城県の住宅事例

木のぬくもりが感じられる、無垢材を用いたログハウス風の住宅です。

吹き抜けで後悔しない方法|茨城県の住宅事例

吹き抜け部分の天井に、空気を循環させるシーリングファンを設置しました。

これで冷暖房効率を上げて、吹き抜けのデメリットを解消できます。

吹き抜けで後悔しない方法|茨城県の住宅事例

吹き抜けを通して、2階からもご家族の様子を確認することができます。

▶つくば市の二階建て|アイランドキッチンのあるログハウス風住宅

吹き抜けを取り入れた住宅なら茨城県のハウスメーカー「A-1 home」にお任せください。

興味をお持ちいただいた方、または何かご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。

▶茨城県のハウスメーカー「A-1home」に相談する

 

吹き抜けに関するよくある疑問・質問

QA

ここでは、吹き抜けに関するよくある疑問・質問と回答をご紹介します。

 

Q.吹き抜けがあると税金が上がりますか?

A.上がりません。

固定資産税は延べ床面積にかかりますが、吹き抜け部分には床がないため、吹き抜けを取り入れることが固定資産税が上がる要素にはなりません。

 

Q.吹き抜けを取り入れずに後悔することもありますか?

A.後悔する方もいらっしゃいます。

吹き抜けを採用しなかったことで、後悔する方もいらっしゃいます。

例えば、吹き抜けを取り入れずに一般的な天井高を選び、開放感がなくなったり採光性が悪くったりすることで、後悔するケースがあります。

まとめ:吹き抜けで後悔しないために

吹き抜けで後悔しない方法|茨城県の住宅事例

▶水戸市の二階建て|延べ床面積66坪のモノトーンコーディネート二階建て

ここまで吹き抜けでよくある後悔やデメリット、その解消法などを見てきました。

吹き抜けに後悔した方の実体験をSNSなどで目にすることがありますが、吹き抜けのデメリットは解消可能で魅力的な側面がたくさんあります

今回紹介した情報を参考にして吹き抜けのデメリットを1つずつ解消し、十分な検討と対策を施すことで、後悔することなく理想の吹き抜け空間を実現して頂けると幸いです

監修者情報

エイ・ワン株式会社(A-1 home)

エイ・ワン株式会社(A-1 home)

エイ・ワン株式会社(A-1 home)は、茨城県行方(なめがた)市で1981年より40年以上「設計・施工・監理一貫体制」で家づくりをしている工務店です。
一級建築士5名/二級建築士2名/宅地建物取引士3名/ファイナンシャルプランナー2名
が在籍しており、各分野の専門知識を持ったプロがマイホームを共に形にしていきます。

詳しいプロフィールはこちら
建築事例