家づくりコラム 【デザイン住宅とは?】メリット・デメリット8つの特徴・4つのポイント│茨城県の施工事例も紹介 「せっかく注文住宅を建築するなら、おしゃれな家を建てたい」 こう思う人がたどり着くのは「デザイン住宅」「デザイナーズハウス」と呼ばれる注文住宅です。 本記事では、そもそもデザイン住宅やデザイナーズハウスとは、どんな住宅な […]
現場レポート 【茨城県笠間市】多目的に使える土間ホビールームのある平屋【完成見学会】 こちら茨城県行方市は昨日まで梅雨の晴れ間で穏やかなお天気でしたが、今日からまた雨が再開しております。 この時期は自律神経の乱れや体調不良を起こしやすい時期でもあります。 気圧や気温・湿度の変化 […]
現場レポート 【茨城県小美玉市】地鎮祭の祭壇にお供えしてあるものって? 5月21日大安吉日、茨城県小美玉市にて、31坪平屋のお住まいの地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭では、建築地に祭壇を組み、その土地の神様へのお供えとともに工事の無事と家の繫栄を祈願します。 神様には何がお供え […]
家づくりコラム 【木の家で感じる5つの後悔とは?】後悔への対策・メリット・よく聞かれる疑問へも回答します ▶行方市の平屋|スタイリッシュなかっこよさとフレキシブルな間取りを兼ね備えた平屋 「木の家に住んで後悔した…。」 こうした話題を聞くこともありますが、本当に木の家に住んで後悔することはあるのでしょうか。 本記事は、木を使 […]
現場レポート 【茨城県行方市】築10年目の見学会⁉ 6月17日(土)・18日(日)は、お引き渡しから約10年が経過したOB様の見学会です! 【行方市】築10年の家を見る!OB宅3棟同時見学会【住宅見学会】 【白と紺のキューブ型二階建て】 延べ床 […]
家づくりコラム 【最高にかっこいい家の作り方】手順を解説│茨城県で実現した3つの事例も紹介 「かっこいい家を建てたい!」 こう思う人は多いものですが、一体どんな手順で建築すればよいのか分かりません。 そこで本記事では「かっこいい家を建築するための手順(かっこいい家の作り方)」を解説します。 外観・内装、それぞれ […]
現場レポート 【茨城県行方市】見学会を開催しました!&次回の見学会は…? 5月27日(土)・28日(日)の2日間、茨城県行方市にて弊社では久しぶりの開催となる2階建ての完成見学会を開催いたしました! こちらのお住まいは4LDKなのですが、LDK・各居室・各クローゼット内・2つのト […]
現場レポート 【茨城県行方市】絶景を眺めながら…上棟です。 茨城県行方市での上棟の様子です。高台に二階建てのお住まいを建築中です。 5月10日大安吉日に茨城県行方市で建築中の二階建てが上棟しました。 さわやかな春の陽気の中、建物の形が見えてきました! […]
家づくりコラム 【かっこいいキューブ型の家】3つの施工事例・おしゃれにするためのコツを解説│メリット・デメリットも紹介 注文住宅を計画するとき、気になることのひとつは「外観」です。 優れた外観デザインの家に住めば、家を出るとき帰宅したとき、家を見るたびに満足感に浸れます。 切妻屋根の家や片流れ屋根の家など、外観デザインは様々ですが、近年人 […]