3×3(3人制バスケットボール)とは? 行方市市制施行20周年事業 

このたび、行方市市制施行20周年を記念した補助事業の一環として、
地域の皆さまと一緒に楽しめる バスケットボール体験イベント を開催することになりました!

 

今回はイベントのメインでもある3×3についてご説明させていただきます。

皆さんは「3×3(スリー・エックス・スリー)」というバスケットボールをご存じですか?
3×3は、3対3で行う新しいスタイルのバスケットボールで、近年世界的に人気が高まっています。
東京オリンピックでも正式種目として採用されました。茨城BACKBONE|A-1home(エイワンホーム)

 

5人制との違い

通常のバスケットボールは5対5で行われますが、
3×3は名前のとおり、3対3でプレーします。
コートは通常の半分の広さで、1つのゴールを使って試合を行います。

試合時間はたったの10分間。21点を先に取ったほうが勝利となります。
スピード感があり、攻守の切り替えがとても速いのが特徴です。
見ているだけでもワクワクするような競技になっています。

3×3は、世界中の都市でイベント形式の大会が開催されており、
特別な体育館がなくても、街の広場や駐車場などでも行えるのが魅力です。
場所を選ばず、音楽や観客の盛り上がりの中で楽しめる「観るスポーツ」としても注目されています。

A-1homeが3×3イベントを開催します!

A-1homeでは、地域の皆さんと一緒に楽しめるスポーツイベントとして、
3×3バスケットボールイベント「3×3 NAMEGATA Game 2025」 を開催いたします!

茨城県を拠点に活動する3人制プロバスケットボールチーム「茨城BACKBONE(バックボーン)」の選手たちが来場!
迫力あるプレーや、選手と触れ合える特別な体験も予定しています!

当日はバスケット体験や、キッチンカー、地域のお店の出店なども予定しています。
子どもから大人まで誰でも楽しめるイベントですので、ぜひお気軽に遊びに来てください。

バスケットボール体験教室につきましては事前にお申込みが必要となります。
フォームが整い次第お知らせいたします。


ぜひご家族やお友達と一緒にご参加ください!
観覧だけでも大歓迎です!(観戦だけの場合は申し込み不要です!)

会場でお待ちしております!!

3x3NAMEGATA Game 2025

  • 開催日: 11月23日(日)

  • 会 場: 霞ヶ浦ふれあいランド虹の塔前(屋外特設コート)

  • 参加費: 無料

  • 主 催: A-1home(エイワンホーム)/エイ・ワン株式会社

  • 協 力:3人制プロバスケットボールチーム「茨城BACKBONE」

建築事例