未来の建築士さん?が職場体験に来てくれました!
先日、行方市内の中学校の生徒さんが、A-1homeで職場体験をしに来てくれました!
来てくれたのは、2年生の女の子ひとり。
一人では不安…となりがちなお年頃なのに、A-1homeに行きたい、と電話をくれました。
普段は学生さんとはほとんど交流のない仕事柄、
「なにを体験してもらったら楽しんでくれるかな?」
「女の子ひとりで、社長とマンツーマンでこわくないかな?」(弊社社長は見た目がゴツいので…💦)
と、スタッフもそわそわしながら楽しみにしていました。
そして当日、とっても元気に来社してくれました!
聞けば、マインクラフトが好きで建築に興味を持ってくれたとのこと。
それならば、ということで2日間の目標を
【理想の自分の家を設計してみよう】
に決め、体験スタート!
まずはモデルハウスを見ながら、どういう意味や意図・思いからこのつくり・間取りになっているのかをお話ししました。
なんとなく、でできているところなんてない、と知ってもらえたかなと思います。
そして、いざ【自分の家】設計開始!

CADを使って設計中。びっくりするほど早く操作を覚えてくれました。若いってすごい…
CADの使い方を1から説明しましたが、すぐ使いこなしていてびっくりでした!
「これを叶えようとするとここがうまくいかない…」と奮闘しながら、理想を形にする作業を楽しんで進めてくれました。

社長は怖くなかったようで良かった…。2棟も設計してくれました!
2日間で、2棟も【理想の自分の家】ができました。
間取りだけではなく、外観や家具の配置も完成しています。
おうちでご家族に見てもらえたらと思い、実際にお客様にお渡しする形に整えてお渡ししました♪
建築士の仕事は、家を設計するだけではなく、お客様の「こんなふうに暮らしたい」という気持ちを形にすることです。
今回の職場体験が、「人の想いを形にする楽しさ」を知る時間となり、生徒さんがこれからの将来を考えるひとつの種になればと願っています。
👧さん、来てくれてありがとうございました。勉強にスポーツに、頑張ってくださいね。応援しています!
ー9月のイベント情報ー